News

  • 公開日:2025.3.31令和7年度 『住まい快適リフォーム助成事業補助金』について
  • ちなみに、「令和6年度 住まい快適リフォーム助成事業補助金」による施工は、石本工務店で10件のリフォーム施工実績がありました。


    【お問い合わせ】
    有限会社石本工務店

    山口県長門市日置上6201
    電 話:0837-37-2133
    メール:お問い合わせフォーム


    長門市では、家屋のリフォーム工事の経費に対して補助金を交付しています。

    補助金を受けるためには、以下の条件を全て満たしている必要があります。

    申請者に関する条件

    ①長門市内に所在する家屋で、建築から5年以上経過した、申請者が所有する家屋であること
    ②申請する家屋に、申請者または3親等以内の親族が1年以上居住している
    ③申請者が、長門市税等を滞納していない
    ④申請した工事で、長門市役所の他の補助金を受けていない
    ⑤申請した工事で、国の断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業の補助金を受けていない

    工事内容に関する条件

    ①市内に本店所在地を有する施工業者等に依頼して行う工事
    ②補助対象工事に要する経費が10万円以上の工事
    ③補助金申請年度の12月末までに完了する工事
    ④過去5年間に「住まい快適リフォーム助成事業補助金」等を受けていない住宅の工事
    ⑤工事内容が、補助金の目的に沿った工事であること

    ※ただし補助金の上限は10万円(1,000円未満切捨て)
    ※工事に要する経費(消費税抜きの金額)

    下記の条件を満たした場合、上記の補助金に加算して、補助金が交付される制度です。
    昨年度まで存在した「三世代同居」の加算制度が廃止され、新たに「子育て世帯」の加算制度が創設されました。

    断熱改修工事リフォーム工事の内容が1室全体の断熱性能を高める工事
    長門市産木材使用長門市内の山林で伐採した木材を10㎡以上使用した工事
    子育て世帯補助金申請時点で、申告者の世帯に中学生以下の子供が含まれていること

    「長門市内で使用可能な商品券」による交付

    注意事項等の詳細については、以下の「令和7年度 住まい快適リフォーム助成事業補助金のご案内」または、下記のリンクにてご確認ください。

    その他不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽に石本工務店までお問い合わせください。


    【お問い合わせ】
    有限会社石本工務店

    山口県長門市日置上6201
    電 話:0837-37-2133
    メール:お問い合わせフォーム